平成29年7月1日
株式会社 オオケン
社員並びに関係各位
社 長 大中恒男
平成29年度全国安全週間を迎えて
平成29年度全国安全週間を迎えました。昭和3年にこの運動が始まって以来『人命尊重』という基本理念の下、
途中の大戦にも中断することなく続けられ、本年で90回目を迎えましたことはご同慶の至りであります。
株式会社オオケンは『安全の確保が全ての会社業務に優先する』という考え方を長年堅持し、安全確保を
最優先した業務実践のため『5SとABCの徹底』を掲げ全社で取り組んでいますが、平成25年に達成した
労災保険料率3.54/1000は、うっかり・ボンヤリの転倒事故発生によりいつの間にか輝きを失ない、
今年度は5.01/1000から5.5/1000へと悪化し、3年間の労災発生事故により算定される労災料率は来年度も
増加が予想されます。
このマイナスの流れに踏ん張って終止符を打ち『うっかり・ボンヤリのヒューマンエラーの撲滅』に向けて
全員で力強く今こそ立ち上がりましょう。
平成29年度第90回全国安全週間のスローガンは
『組織で進める安全管理 皆で取り組む
安全活動 未来へつなげよう安全文化』
株式会社オオケンは、全ての人々の安全安心の為に、5SとABCを徹底し、今年必ずゼロ災害を達成することをここに宣言致します。